Now You See株式会社について
Now You Seeは、北海道札幌市に本社をもつ企業です。
2019年に設立したばかりの若い会社ながら、すでに幅広い分野での事業展開を行っている勢いのある会社といえるでしょう。
本記事では、Now You Seeが手掛ける主な事業内容などをまとめています。ぜひご覧ください。
ECインフラ・カスタマーサポート「UEコンシェルジュ」
Now You Seeが行なっている事業の一つが「ECインフラ・カスタマーサポート」事業です。
コロナ禍による外出自粛などの影響を受け、現在通販市場は年間13兆円に達する見込みのある巨大市場に発展しました。また、実店舗などを構える必要がないEC市場は、販売者も続々と増えつづけ、いまや飽和状態ともいわれています。
EC市場は、販売するシステムが整ってきたことで誰でも簡単に参入できる反面、実際にネット上のショップを運営していくうえでの知識や経験も求められるのが実状です。
このような社会情勢を受け、Now You Seeでは、EC運営サポート「Uririchi Express(ウリリッチエクスプレス)コンシェルジュ」を提供しています。
ショップ運営を希望する人に、競合他社が少なく、将来的にもライバルが少ないと見込める販売先を紹介し、将来性のあるネットショップづくりをサポート。
さらに、ショップ運営を始める際に、大きなネックとなる「初期費用」や「在庫の管理費用」の問題を解決する「無在庫販売」を提案しているのも大きな特徴です。
無在庫販売とは、インポート商品を取り扱い、注文が入ってから買い付けを行うため、商品を保管する倉庫などの管理費を軽減することができます。
初めてネットショップ運営する人でもコストをできるだけ抑えた「ノーリスク・ハイリターン」となるショップ運営をサポートします。
インターネット事業「気になる!EC」
Now You Seeでは、インターネット事業として、オウンドメディア運営も手掛けています。
「気になる!EC」という情報サイトを展開し、これからネットショップ運営を始めたい人や、インターネットでの通信販売に興味を持つ人のために、キャッシュレス決済の今後の展望や「置き配」についてなどさまざまな情報を提供しています。
また、ECショップには欠かせない、バナーなどの素材を無料提供するページなどもあり、見ているだけでも勉強になる楽しいサイトを運営しています。
アパレル事業「Liberal Addiction」(LiAdd)
「LiAdd」というブランドを立ち上げ、自由主義、革新的なデザイナーによる中毒性のあるデザインやサービスの提供を行っています。
またLiAddでは、SDGs(持続可能な開発)の取り組みを行っていることも特徴です。既製服をリメイクして再販することで、無駄な洋服の廃棄をなくし、新規生産や廃棄処分時に生じる環境汚染を減らす取り組みに力を入れています。
マーケティング事業
Now You Seeのマーケティング事業では、自社を立ち上げ運営するために行ったマーケティング技術を生かし、サイト制作から広告運営など、ECショップ運営に関するマーケティングを行っています。
顧客が理想とするECショップの運営をさまざまな角度からリサーチし、顧客と二人三脚で成功に導きます。
デザイン事業
ECショップを運営するにあたって「顔」となるのが、サイトやバナーになります。
ネット上には多くのテンプレートなども用意されていますが、いまいちオリジナリティが出せないと困っているショップ運営者も多いでしょう。
Now You Seeでは、顧客の希望に寄り添ったサイトやバナー、ランディングページ、ロゴなどの制作のほか名刺やショップカードの政策も行っています。
わしづかみウェビナー
Webを通じて行うセミナーである「ウェビナー」を多く開催してきたNow You Seeでは、そのノウハウをいかし、ウェビナーの開催や集客をサポートする「わしづかみウェビナー」を展開しています。
ウェビナーを開催したい人、参加したい人双方に役立つ有益な情報を、サイトを通じて毎日発信しています。
さらにウェビナーを開催したいけれど、はじめてで何から手を付けていいかわからないというお客様には経験豊富なアドバイザーがご相談に乗っています。
ウェビナー開催の方法から、ウェブ上での集客までトータルでサポートしているので、安心してウェビナーを開催していただけるでしょう。
その他の事業
Now You Seeでは、その他の事業として北海道・すすきので、牡蠣をとりあつかったバル「すすきの牡蠣バル Ebbesan(イビスアン)」を展開しています。
また、ヘアサロンの運営や、融資の窓口業務も行い、幅広い分野で、社会とともにあり、社会への貢献を目指しています。
さらに、さまざまなイベントの協賛も行っており、たとえば「JCカップ」は、サッカーを通じて地域の未来を担う子供たちに「グッドルーザー(試合に負けても相手をたたえられる前向きな心)」をつたえ、将来の日本を背負っていけるような道徳心を育てることを目標としているイベントです。
これらのイベントを通じて、未来にも大きく貢献されています。
まとめ
本記事では、北海道に本社を構えるNow You Seeについて、その幅広い業務内容を徹底調査しました。
自社で培ったマーケティングやWeb制作のノウハウを、これからECショップを運営したいと希望する人たちへ惜しみなく提供している点がこの企業の特色といえるでしょう。
また、そのノウハウを生かして、ヘアサロン、飲食店、アパレルと全く異なる分野へ進出しているところにも、Now You Seeの勢いと理想が感じられ、今後の活躍にも目が離せない企業のひとつといえるでしょう。
Now You See株式会社 会社情報
社名 Now You See株式会社
本社所在地 〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西6丁目1-1 シティビル5F
東京支社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル4F-1
設立年 2019年10月
代表者 代表取締役 川嵜 駿人
事業内容
・ECインフラ・カスタマーサポート
・インターネット事業
・アパレル事業
・デザイン事業
・マーケティング事業
公式サイト https://nowyousee.co.jp/